
イメージ画像
2024年5月29日。2巻目発売になりました!。1巻で序盤からの異様さと、化け物の登場。禁足地での出来事など衝撃シーンからの続きです。恐怖が残る中、謎も深まる感じの展開です。この物語の恐怖体験にはどのような謎が描かれているのでしょう。怖さの続きの2巻の感想の始まりです。
作品名 | ぼくらの夏が裂けていく |
---|---|
原作 | 宮月 新 |
漫画 | 佐藤 健太郎 |
出版社 | 白泉社 |
「ぼくらの夏が裂けていく」は、高校球児の少年が、妹の為に戻った故郷の離島で不気味さと不可解な現象に巻き込まれていくお話しです。
【今すぐ気になる方は次の表をチェック】
dブック | dブックを試してみる 初回50%割引クーポン。dポイント、dカードユーザーに |
---|---|
楽天Kobo | 楽天Koboを試してみる![]() ![]() |
ebookjapan | ebookjapanを試してみる 初回70%OFFクーポン6枚(最大2,000円)PayPay利用可能 |
DMMブックス | DMMブックスを試してみる![]() |

「ぼくらの夏が裂けていく」ってどんな漫画?1巻を読んだ後にの恐怖の余韻と続きが気になる好奇心があり、とっさに手に取った2巻です。実際に読んでみた2巻のあらすじネタバレ感想を紹介します。1巻のネタバレ感想や読んでいない方はそちらを先に見てもらった方が良いかもしれません。
1巻からののネタバレ感想記事はこちら
イメージ画像 記事内に広告が含まれます 題名だけ見て、単純にサスペンスだろうなと思って手に取りました。それなのに、サスペンスではありますが、がっつりホラー要素入っていました。 画像出典:DMMブックス 作品名 ぼくらの夏 …
「ぼくらの夏が裂けていく」2巻のあらすじやネタバレ
倒れている樹。
しっかりしろ樹!。声をかける、柚子葉、ハルマキ、謙介、リリの4人。
気が付いた、樹。
柚子葉が倒れていた樹を見つけて・・・
樹は急に背後から殴られて倒れていたと言うが・・・
5人以外に誰かがいたのか?そして殴られた直後に妹の繭結がしゃべったような・・・
そんなわけないか・・・
気になることを残しながら、禁足地の山を下りた。下りる途中には、襲ってきた老婆、異様な空気消えていた。それでも、化け物を目の当たりにした5人は誰一人口を開かなかった・・・
ショックを受けていた。今後どうするか。
通報しよう。警察に!
ダメだよ、まずは自警団に連絡しないと!島のルールを忘れたの?
島の人間は本土から来た人を信じない。「すべては島民で解決する」
そんな掟を島を出るまではおかしいと思ったことすらなかった。
繭結を守るために、樹は繭結と常に一緒にいることを選び学校へ連れていく。
後ろから眺める謎の人物の視線。学校への登校した樹たちに向けられる、島の更なる異常さと敵意。
化け物の恐怖のほかに人間の恐怖も描かれる。。
- 海藤樹:本作の主人公、高校球児。本土にいたが双子の妹の為に退学し繊月島へ戻ってきた
- 海藤繭結:樹の双子の妹。崖から転落し、視力を失う。心を閉ざし喋らない。
- 柚子葉:北中の同級生の女性。お姉ちゃんぶるところがある。
- ハルマキ:北中の同級生の男性。しずちゃんと付き合っている。
- 謙介:北中の同級生男性。北中時代は太っていたが、今はマスクをつけたイケメンに見える。
- リリ:北中の同級生の女性。金髪。
- 静香:北中の同級生の女性。しずちゃんと呼ばれる眼鏡の子。ハルマキの彼女
「ぼくらの夏が裂けていく」2巻の感想
2巻を読み終わりました。禁足地の山から、一応は無事に降りてこられた5人。
その後も島特有の掟による異常さが描かれていましたね。警察に通報してはいけないとか。そりゃ、事件0件になるよとか思いました。
繭結については、話をしたことが幻聴なのか何なのかは不明なままですが、一応マスクの下は口が裂けてなくてよかったです。謎はなぞのままですが。
あとは、死体が消えたことについても不明です。不明だらけですね。でもそれが怖いです。
樹の後ろを眺める、謎の人物の登場と、異様な学校生が樹たち5人に向ける悪意。
化け物なのか、人の恐怖なのか、よくわからないことに直面すると怖さを感じると思いますが、まさによくわからないけれど不気味なので怖いといった感覚です。マスクをみんなつけているのがそれだけで、この話はちょっと怖いです。よくできた設定と思います。
個人的には、この閉鎖的な島についての展開なので、今後の展開予想としては、本土の人間の登場と上陸が描かれそうなのと。化け物と口裂けの謎には迫っていきそうです。
では今回の印象的なセリフについてですが、
「まさか・・ちがうよな・・化け物なんかじゃ・・ないよな」
樹が繭結のマスクの下について、気にするシーンです。マスクの下という見えない恐怖といった感じが伝わってくるしーんでした。読んでいるこちらもドキドキする部分です。
どこに書かれたシーンかチェックしてみてください。
次の3巻で何が起きていくのか楽しみです!
この2巻は、山から下ってきて比較的穏やかな感じで序盤進みます。が、すぐに異様さに気づくと思います・・・異様さと恐怖が続く2巻!ぜひ、読んでみてはいかがでしょう
それでは次巻、お会いできればと思います。
- サスペンスホラーが好物
- 孤島や田舎での風習や都市伝説の話が好き
- 不気味さがにじみ出ている絵が好き。
【電子書籍サイトでお得に試してみる】
dブック | dブックを試してみる 初回50%割引クーポン。dポイント、dカードユーザーに |
---|---|
楽天Kobo | 楽天Koboを試してみる![]() ![]() |
ebookjapan | ebookjapanを試してみる 初回70%OFFクーポン6枚(最大2,000円)PayPay利用可能 |
DMMブックス | DMMブックスを試してみる![]() |
【やっぱり書籍版が落ち着く方に】
イメージ画像作成:りゆりい 記事内に広告が含まれます 「ぼくらの夏が裂けていく」。3巻が発売されましたので、ネタバレ感想やあらすじ、それぞれの登場人物紹介などの情報を紹介していきます行きたいと思います。。 …
イメージ画像:りゆりい作成 記事内に広告が含まれます 皆様、こんにちわ。今日は、前から名前だけは知っていて気になっていた「光が死んだ夏」について読んでみました!。表紙見た感じだと青春ものかなと思いながら読み進めてみました …