
イメージ画像作成:りゆりい
皆さん、こんにちは!毎日の家事や育児、お仕事に追われて、自分の時間を持つのが難しい皆様方に、ちょっとした息抜きにおすすめの漫画をご紹介します。その名も『不徳のギルド』!
一見すると、勇敢な冒険者たちが魔物に立ち向かうファンタジー漫画。しかし、その実態は…?
主人公の剣士と、へっぽこな仲間たちが奮闘するも、ことごとく魔物に敗北し、予想外の展開に!?「なんでそうなるの!」と突っ込みたくなる展開の連続で、読んでいるうちにクセになる作品です。笑いあり、ドキドキありの刺激的な世界に、ちょっとだけ足を踏み入れてみませんか?
それでは、早速『不徳のギルド』の世界をご案内します!
作品名 | 不徳のギルド |
---|---|
作者 | 川添太一 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
「不徳のギルド」のあらすじ
この物語の舞台は、魔物が蔓延る異世界。
主人公のキクル・マダンは若くして一流のガード(街を守る戦士)として名を馳せるものの、「こんな危険な仕事をいつまでも続けてはいられない…」と引退を考えています。安定した人生を手に入れるため、若手の後継者育成に力を注ぐことを決意します。
そこで彼が担当することになったのが、ちょっと頼りない新米冒険者たち。
へっぽこ武道家、つんけん白魔、ものぐさ黒魔、酔いどれ戦士の4人と共に、魔物討伐の任務に出ることになります。
しかし、この世界の魔物は、ただ倒されるだけの存在ではありません。
新米たちは、戦いのたびに魔物に翻弄され、時には予想外のピンチに追い込まれることも…。
彼女たちは力を合わせ、試行錯誤しながら魔物と戦いますが、なかなか思い通りにはいきません。敵を倒したかと思えば新たなトラブルが発生し、時には無茶な作戦を立てて失敗することも。
そんなドタバタの中で、キクルは彼女たちを鍛えながらも、次第に仲間としての絆を深めていきます。
また、キクル自身も「引退して平和に暮らす」という目標を持ちながら、次第に彼女たちと過ごす日々にやりがいを感じ始めます。
果たして、キクルは彼女たちを一人前のガードに育て上げることができるのか?そして、無事に引退して穏やかな生活を手に入れることができるのか?
笑いあり、ドキドキありのファンタジーコメディが、ここに開幕します!
(※この後のネタバレは次の章でご紹介!)
「不徳のギルド」のネタバレと展開
さて、ここからはネタバレを含む詳細な展開をご紹介していきます。
キクルのもとにやってきた新米ガードたちは、戦闘技術が未熟なうえに、ちょっと残念な個性の持ち主ばかり。
彼らが戦場に出ると、案の定、魔物にやられてしまいます。しかし、普通のバトル漫画とは違い、魔物たちは倒すだけではなく、捕らえた相手を弄んでしまうのです!
例えば、へっぽこ武道家のヒタムは、素早い動きで戦おうとするものの、敵に翻弄されて力尽き、屈辱的な目に遭ってしまいます。
つんけん白魔のメイデナは冷静に回復役として頑張るものの、魔物の巧妙な攻撃により混乱状態に陥り、戦闘不能に。
ものぐさ黒魔のトキシッコは強力な魔法を唱えるも、発動する前に捕まり、魔物たちの餌食になってしまいます。
酔いどれ戦士のハナバタは戦場でも酒を手放さず、酔っぱらってまともに戦えない始末。気づけば魔物たちに囲まれ、まったく戦闘にならずに敗北…。
このように、新米たちはことごとく失敗し、毎回ピンチに陥るのがこの漫画の見どころ。果たして、彼女たちは無事に成長し、魔物に勝つことができるのか!?
戦いを重ねるごとに、新米たちも少しずつ成長していきます。
その成長ぶりは、ヒタムは敵の攻撃を見極め、カウンターを狙う戦法を学び始めます。しかし、その一方で油断するとすぐに魔物の罠にはまり、痛い目に遭うことも多いです。
メイデナは回復役としての役割を全うしようとするものの、仲間が次々と戦闘不能になることでパニックに陥り、的確な判断ができなくなる場面も。それでも、少しずつ冷静さを身につけ、的確な回復タイミングを見極めるようになっていきます。
トキシッコはやる気がなく、戦闘中もダラダラしていることが多いですが、ある時、仲間がピンチに陥ったことで奮起し、強力な魔法を発動させます。その一撃が戦局を大きく変えることになり、彼女の隠れた才能が徐々に明らかになっていくのです。
ハナバタは相変わらず酒を飲んでいますが、時々本気を出すととんでもない強さを見せることがあり、仲間たちは彼女の酔いのさじ加減に振り回されながらも、その潜在能力に期待を寄せるようになります。
また、彼女たちの成長と同時に、キクル自身もまた変化を迎えます。
最初は「早く引退したい」という気持ちが強かった彼ですが、次第に仲間たちの成長を見守ることにやりがいを感じ始めます。そして、彼女たちを本気で守ろうとするうちに、自分自身の目標が揺らぎ始めるのです。
物語が進むにつれて、キクルと仲間たちはより強大な敵と対峙することになります。
ある日、彼らの前に現れたのは、今までの魔物とは比べ物にならないほどの強敵。
一撃で戦況をひっくり返すほどの強力な力を持つこの敵に対し、キクルたちは全力で立ち向かいます。しかし、次々と仲間が倒れ、絶体絶命の状況に陥ります。
「もうダメかもしれない…」
そう思ったその時、今までの経験を活かし、ヒタムがカウンター攻撃を決める!
さらに、メイデナが冷静な判断で回復を行い、トキシッコが最強の魔法を放つ!
最後は、ハナバタの酔拳による一撃が炸裂し、ついに敵を撃破!
この勝利をきっかけに、彼女たちは一歩ずつ「一人前のガード」へと近づいていくのです。
しかし、物語はまだまだ続きます。
彼らを待ち受けるさらなる試練とは?そして、キクルの引退計画はどうなるのか!?
今後の展開も見逃せません!
「不徳のギルド」の登場人物の紹介
キクル・マダン
本作の主人公。一流のガードでありながら、安定した生活を夢見て引退を考えている。戦闘能力は申し分なく、冷静沈着で実力は折り紙付き。しかし、育成担当になったことで、次々と無茶な新米たちに振り回されることに。真面目で責任感が強いが故に苦労が絶えない。
ヒタム・キャン【へっぽこ武道家】
武道の素養はあるものの、戦闘に慣れておらず、突っ込みすぎて自滅することが多い。非常に素直で、努力家ではあるが、詰めの甘さが目立つ。戦闘中に魔物に捕まることが多く、そのたびにキクルの胃を痛めている。明るく前向きな性格だが、調子に乗ると危険。
メイデナ・アンジェ【つんけん白魔】
白魔法の使い手で、ヒーラーとして活躍するものの、プライドが高く、少々ツンデレ気質。戦闘においては慎重派だが、思わぬトラブルに巻き込まれやすい。冷静に見えて実は打たれ弱く、ピンチになると泣きそうになることも。ツンとした態度を取りがちだが、実は仲間思いの一面も。
トキシッコ・ダナー【ものぐさ黒魔】
強力な魔法を扱う黒魔術師だが、とにかくやる気がない。常に気だるげで、戦闘中でも「めんどくさい」が口癖。魔法の実力はあるが、詠唱が遅く、敵に捕まることが多い。怠け者に見えるが、実は仲間想いの部分もあり、ピンチになると意外な活躍を見せることも。
ハナバタ・ノーキンス【酔いどれ戦士】
いつも酒を飲んでいる女戦士。戦闘能力は高いはずなのに、酔っ払ってばかりでまともに戦えない。調子がいいときは驚異的な力を発揮するが、ほとんどの戦闘で泥酔しており、あまり役に立たない。陽気でノリが良く、仲間たちのムードメーカー的存在。
「不徳のギルド」の見どころ読みどころ
『不徳のギルド』の魅力は、なんといってもギャグとバトルの絶妙なバランスです!
- 毎回の戦闘が、ただのバトルでは終わらずに意外な展開に。
- 主人公キクルの苦労っぷりが、まるで子育てのようで共感必至。
- 新米たちの成長(?)が、気になってついつい次の話が読みたくなる。
『不徳のギルド』の魅力は何といっても、ユーモアとスリルが絶妙に組み合わさったストーリー展開にあります。単なるファンタジーバトルものではなく、キャラクターたちの個性的なやり取りや失敗が生み出すコメディ要素が満載。読んでいると、思わず笑ってしまうシーンがたくさんあります。
また、本作の魅力は新米ガードたちの成長物語でもあります。最初は頼りなく、すぐに魔物にやられてしまう彼女たちですが、戦いを通じて少しずつスキルを磨き、仲間としての絆を深めていく姿には、どこか応援したくなる要素があります。
そんな中で、主人公キクルの苦労と葛藤!彼は一刻も早く引退したいのに、新米たちを育てなければならないという状況に追い込まれます。その結果、次々とトラブルに巻き込まれながらも、仲間たちを助けるために戦い続ける姿は、笑いと感動の両方を届けてくれるのです。
もう一つの見どころとして、戦闘シーンもその一つです。ギャグ要素が多いですが、戦闘描写はしっかりと作り込まれており、魔物との攻防戦は意外にも白熱します。とくに新米たちが成長し、戦術を駆使して戦うようになると、より緊張感のあるバトルが楽しめるようになります。
登場キャラクターたちの個性が光る掛け合いも注目です。戦士、武道家、魔法使い、僧侶といったおなじみの職業ながら、それぞれの性格やクセが強く、絶妙なバランスで物語が進行します。彼女たちの成長と共に、キクル自身の考え方も変わっていくため、主人公と仲間たちの関係性がどのように変化していくのかも楽しめます。
『不徳のギルド』はコメディ、バトル、成長ドラマが見事に組み合わさった作品です。笑いながらも、ハラハラドキドキしつつ、時には感動する…そんな魅力的な作品をぜひ読んでみてください!
「不徳のギルド」の漫画をお得に読める4つのサイト
漫画をraw、zip、rarのファイルでの違法なダウンロードで無料で漫画などを読む行為については大変危険性があります。皆さん安全で安心なサイトで漫画を読んでいきましょう。沢山のキャンペーンや無料試し読みを利用することで、お得に読んでいく方法を紹介していきます。
「不徳のギルド」をお得に、読む時も使いやすい電子書籍サイトについての一覧です。初回特典や、ポイント利用ができるのと、読む時のリーダー機能も比較的読みやすいサイトです。各社大手の運用なので安心して利用できます。私が使ってみて使いやすかったり、お得だったりしたサイト4つを紹介します。
【始めての方でも特に使いやすいと思う4サイト】
dブック | dブックを試してみる 初回50%割引クーポン。dポイント、dカードユーザーに |
---|---|
楽天Kobo | 楽天Koboを試してみる![]() ![]() |
ebookjapan | ebookjapanを試してみる 初回70%OFFクーポン6枚(最大2,000円)PayPay利用可能 |
DMMブックス | DMMブックスを試してみる![]() |
今なら1巻無料で読めるキャンペーンもやっていますよ。
もう少し詳しい記事はこちらになりますので是非読んでみてください。
イメージ画像作成:りゆりい 記事内に広告が含まれます 紙の本の温かみと心地よさに慣れ親しんできた40代の皆さま、初めて電子書籍サイトを利用する際の不安や戸惑いはありませんか? しかし、実際の電子書籍サイトは …
イメージ画像 記事内に広告が含まれます 皆様ありがとうございます。 みなさま、電子書籍で漫画や小説など読んでみようかなと思っているのだけれども、電子書籍サイトってたくさんありすぎて、どのサイトを利用したら良 …
【やっぱり書籍版が落ち着く方に】
「不徳のギルド」のアニメを無料で見る方法
現在、アニメ配信もされています。アニメは、動く描写で進むので漫画とは違う楽しみができると思います。何かしながらで見たい人はアニメがおすすめです。じっくり読みたい人は漫画が楽しめると思います。
アニメについては、色々と配信されていますが、DMMでは14日間無料トライアルがありますので、そちら登録で無料で「不徳のギルド」を見ることが可能です。
この機会にぜひ見てみてください!
DMMは無料登録の仕方についてはこちらの記事でも解説していますので参考まで。
イメージ画像:りゆりい作成 記事内に広告が含まれます できるだけお得に読みたいと思ってい検索している皆様。今回はDMMプレミアムを利用することで、お得に読める方法がありますのでそちらを解説できればと思います …
dアニメでは1か月間無料キャンペーンもしていますので、これを機に利用しても良いかもしれません
まとめ
『不徳のギルド』は、冒険×コメディ×ちょっぴり刺激的なファンタジー漫画。忙しい毎日にちょっとしたスパイスを加えたい働く皆様にもおすすめです!
一話読むだけで「これはクセになる…!」と感じること間違いなし。ぜひ、空いた時間に楽しんでみてくださいね!